新型コロナウィルス感染予防対策について 2022年10月3日更新
平素は、いんやん倶楽部に格別なご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
また、新型コロナウィルス感染予防に関しまして、皆さまのご協力をいただき重ねてお礼申し上げます。
2022年秋冬期より、下記のように感染対策を変更いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
マスク着用について
マスク着用による弊害を考慮し、着用の有無は受講生の皆様、スタッフ共に個人の判断におまかせいたします。
着用される方もいらっしゃいますので、外される際は大きな声でしゃべらないなど周りへのご配慮をお願いいたします。
事前に体調を確認していただき、不安のある場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
教室での感染予防対策について
★ドアノブなど皆さまの触るところは、教室ごとにスタッフが消毒しております。
★教室開催中は、換気のため窓を少し開けた状態にさせていただきます。
★食事後の食器などは、洗剤を使用し、洗浄をお願いいたします。
受講される生徒さまへのお願い
★ご家族を含め、体調に少しでも不安がある場合はオンラインに切り替えるなど、教室への参加はご遠慮ください。
★入室後、カウンターにて検温、体温のご記入をお願いいたします。
★講座中はできるだけ生徒さま同士の距離をお取りいただくようご協力をお願いいたします。
★調理の前は必ず石けんで手を洗浄してください。
緊急事態宣言が出た場合の対応について
教室では食事はとらず、お持ち帰りとなりますので、持ち帰り容器をご準備ください。
(暑い季節は、保冷バックなどご用意ください)
お休みをされた際の振替について
振替は教室振替の場合2回まで無料、オンラインへは受講期間中であれば何回でもお振替が可能です。
オンライン振替は教室での2回の無料振替にはカウントされません。
教室振替を2回されていなければ、次年度にオンライン振替された回を、再度教室で振替していただくこともできます。
【振替の種類】
・受講期間中に他の教室、曜日へ振替
・次年度の同じ講座内容の教室へ振替
・オンラインで当日振替(録画も後日お送りします)
・オンラインで録画振替(開催日より10日以内にデータお送り)
※オンラインの材料のお送りはございません ※録画はお送りしてから1か月間視聴可能です